1 4

「和紙を味わう!」
~エコも美味しいも叶えるアイテム~

通常、和紙を漉くときには、ネリ(粘材)を入れて髪を漉きます。粘材は分解しやすいので保存の為、防腐剤を使ったりしますが、山十製紙では、「富士の山」を漉くとき、水だけで立体に作りました。ひとつひとつ時間をかけて職人の手作業でコーヒーフィルターを作っています。
いろいろな素材の和紙原料を使いそれぞれ違う風味をお楽しみいただけますので、是非飲み比べてください。
また、優しく洗うと繰り返し使うこともできます。全て繊維なので埋めると数力月で土に還る天然素材で地球にも優しい製品です。

ラインナップ

MOVIE